ガラケースマホ2台持ち!料金がスマホ1台より安くなるって本当?

Pocket

ガラケーとスマートフォン2台持ちする事によって料金が安くなると聞いたことありませんか?

スマートフォン1台持つより、2台持ちの方が料金が安いなんて不思議ですよね??

もともと私も、ソフトバンクのキャリアを使用してスマートフォン1台持ちをしていましたが、最近ワイモバイルに乗り換えをしました。

しかもスマートフォン1台ではなく、ガラケーとスマホ2台持ちになりましたが、料金はソフトバンク利用していた時よりも安くなったのです。

この記事では、ガラケー スマートフォン(スマホ)2台持ちで料金を安くする方法や注意点などを4つのポイントで書いてみました。

  • 2台持ちで料金を安くするには?
  • 使用目的べつ契約方法は?
  • ガラケー スマホ2台持ちの注意点とは?
  • 2台持ちの良いところは?
以上4つのポイントについて、ガラケー スマホ2台持ちする為にアナタに最適な使用目的(料金プラン)を見つけ出して下さい。

スポンサーリンク



2台持ちで料金を安くするには?

簡単に結論を言ってしまうと「ガラケーは通話のみ契約」「スマホは格安SIM契約(データ通信プラン)」で行うのがポイントです。

そうするとスマホ1台(キャリア)より料金を安く利用できると言うことです。

ですが、次の表に有るように最安で契約すると通話料金が掛かってしまいますし、スマートフォンの通信も制限が掛かってしまったり定額にならないことも有ります。

何故2台持ちが安くなるのかを、わかりやすく表にしてみました。

ワイモバイル ガラケー 新規、乗り換えの場合
ケータイプランSS
通話のみ
月額934円~
(税抜き)
端末料金 1296円
×24
月額割引 -1296円
(端末代金)
計(かけ放題無し) 月額1296円
かけ放題をプラスすると
かけ放題料金
(時間無制限)
+1080円
計(かけ放題有り) 月額2088円
メールアドレス
取得には別途料金
月額300円
パケット定額
0~4500円
スマートフォンの契約 料金表
キャリア
かけ放題有り
7000円~
ワイモバイル
10分以内のかけ放題
1980円~
UQモバイル
5分以内のかけ放題
1980円~
MVNO 格安SIM 299円~
(データ専用プラン)
1400円~ 1GB
(通話データプラン)
3分以内のかけ放題 +600~
この表にあるように、キャリアで音声通話(かけ放題、時間無制限)と通信(インターネット)を1台の端末で行うと、料金が高くなってしまいます。

では、どのような契約をすれば、有効に2台を持つのがお得に使えるのか、使用目的に分けて4項目にしてみました。

使用目的べつ契約方法は?

  • 通話が多く通信が少ない
  • 通話が少なく通信が多い
  • 通話、通信ともに多い
  • 通話、通信ともに少ない
この4つのどれに当てはまるかで契約料金も変わりますので1つずつ説明してみたいと思います。

・通話が多く通信が少ない
通話が多い人にお勧めなのが、キャリア、ワイモバイル等でガラケーのかけ放題を契約するというプランです。(通話のみ)

私も仕事などで通話が多くなるときがあります。通話のしやすさはガラケーの方が扱いやすく、かけ放題も時間を気にしないで通話ができますので便利です。

なので通話が多い人には、ガラケー(かけ放題、通話のみ)を契約すれば、料金以外にスマホのバッテリーまでも節約することが出来てお勧めです。(ガラケーを通話専用にするため)

スマホは少々で繋がれば良いと言う人ならデータ専用プランを利用すると費用を押さえることが出来ます。

ガラケー(かけ放題)
2088円

スマホ(データ専用プラン)
299円~
(SNS有り)
500円~
スマホを格安SIMにして、データ専用SIM(SNS無し)を契約した場合、
※セルスタンバイに注意しなければいけません。※セルスタンバイとは
3G、4G回線(電話回線)を受信してないと、スマートフォン本体が電波を探してしまい余計なバッテリーを消費してしまうこと。

・通話が少なく通信が多い
2台持ちで通話は受けるだけ、スマホで通信(インターネット)を多く利用する人には、

ガラケーは基本料金のみにして、スマホの料金プラン、通信量を増やすのがいいと思います。

格安SIMの場合、通信速度が時間帯により繋がりにくくなることがあります。

そこで、お勧めなのが、キャリアではないけれど、キャリア並通信速度と、低い料金で利用できるワイモバイルを使えばストレスを感じる事がありません。

ガラケー(かけ放題無し)
1296円~

スマホ ワイモバイル(スマホプランM、6ギガ)
2980円



・通話、通信ともに多い
ガラケーは(かけ放題、通話のみ)スマホの契約は、格安SIMまたはワイモバイルで使用する。

私もガラケー、スマホ2台持っていますが、通話(仕事)もネット(子供の動画再生)も多く、繋がりにくさを避けるためワイモバイルを利用しています。

私のワイモバイル契約内容

通話はガラケーのかけ放題(音声通話のみ)
月々2088円

スマホはスマホプランM(6ギガ)
月々2980円

この契約内容で私は月々の支払いを4647円にしています。(ソフトバンク光割り含む)

・通話、通信ともに少ない
電話は受けるだけ、通信はLINEなどのSNSのみの場合、

ガラケー基本料金のみ、スマホ契約はLINEモバイルSIMで決まりですね。

ガラケーでは着信を受けるだけのみの利用と、スマホではLINEモバイルSIMによりSNSでは通信を無制限で行えるための※カウントフリー機能があります。
カウントフリー機能とは?
スマートフォンでWeb等のサイト検索やSNSを利用する事で、データー通信量をカウントされて、契約条件の通信量に達すると通信速度が遅くなります。
カウントフリーサービスを行っている格安SIMでは特定のアプリやWebサービスの通信量をカウントしないことです。
ガラケー(かけ放題無し)
1296円~

スマホ(LINEモバイルSIM)
500円~

格安SIMやワイモバイルは、簡単な例として出してみました。他にもお得な格安SIMも有りますので検討してみてください。

次にガラケー スマホを持つのに、大切な注意点を書いてみます。


スポンサーリンク



ガラケー スマホ2台持ちの注意点とは?

スマートフォン本体の購入

キャリア以外の「格安SIM」でも端末は購入出来ますが、月々の支払いが生じてしまうため2年縛りに似たような形になります。

もともとスマートフォン本体をお持ちであれば問題ありませんが、お持ちでなければ購入しなければいけません。
(シムロック解除可能端末)

お持ちのスマホによって使用できるSIMも変わりますので、確認してみて下さい。

ここで、何故スマホ本体と、格安SIMの契約を分けた方がよいのかを例をあげて説明します。

例えば、キャリアから格安SIMに乗り換えしました、でも通信速度や取扱いに不満が出て解約したくなったとき、

解約の手数料として違約金と端末の料金をまとめて支払う事になります。

例外として格安SIMの中でも、「データ通信SIM」の解約金がありません(一部を除く)

「音声通話SIM」でも、解約金2年縛りが無い格安SIMも有ります。

なので、スマートフォン本体を購入するのと、格安SIMは別々に購入すると更に料金を安くすることもできます。
(端末の不具合などのサポートは受けられません)

ガラケーの本体購入は条件にもよりますが、「新規契約」「乗り換え」であれば端末の料金が割引されますので、実質0円で使用出来ます。(ワイモバイル)

次に何故ガラケー、スマホ2台持つのが良いのか?

私が考えた、2台あって「良かった」なんて思ったことを書いてみます!


2台持ちの良いところは?

通話専用、通信専用と分けられる

私が2台持つことを決めた理由としては、通話するときは通話専用で行いたいと思ったからです。

何故そう考えたのかと言いますと、室外で雨の日にスマホによる通話が出来なかったからです。

仕事などで通話する事が多く、雨が降っていても仕事は関係ありませんから、通話専用でガラケーを持つことに決めました。

しかもガラケーで通話しながらスマホを操作することもできるので

メモを取りながら

アプリを操作しながら

など、~しながら通話も出来てけっこう便利です。

もう一つの理由として、バッテリーの消費です。

スマホ1台で「通話」「通信」両方とも行えるのは便利ですが、出先ですと、バッテリーの消費が気になりませんか?

そんな悩みも2台所有すれば、解消されますね。

ASUS Zenfone2Laser ZE601KL

画面が大きい端末が使用できる

2台にわけられるので、通信専用は画面の大きいタブレットでも違和感がありません。

ガラケーは、ポケットに入れて、スマホ(6インチ)はバックに入れる事ができるので、私は不便を感じたことがありません。

SIM対応パソコンでしたら、ガラケーとパソコン2台持ちも可能です!

私の嫁さんが、タブレット1台で「通話」「通信」共に使用してますが、長電話では腕が辛そうです。(しかも、料金は私の倍)


最後に

ガラケースマホの2台持ちは、スマホ1台より安くなるか?というのは本当でした!

とはいえ、2台の組み合わせや契約によって料金は大きく変わりますので要注意。

ご自身の使用目的をしっかり考え、契約方法を厳選することで、安く便利に使うことができます。

また、2台持ちのメリットや注意点も書きました。そのあたりも変更検討の際には十分チェックしてくださいね。

目的に応じて、あなたが何を多く利用したいのかを決めることにより、効果的な使い方ができるようになります。

ガラケースマホが2台持あることで、使い方に幅が広がりました。状況によって使う方だけポケットに入れておくことができるので、私は便利だと思います!

端末(スマホ)の購入も、自分で設定しなければいけないので、大変かと思いますが、ネットで検索すると意外と簡単にできてしまいますのでチャレンジしてみてください。

この記事がアナタのガラケー スマホ2台持ちの参考になれば嬉しいです。


スポンサーリンク

Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする