亀戸餃子は持ち帰りOK!その値段や味を実際に確かめました!

Pocket

スポンサーリンク


「亀戸には何がある?」なんて聞かれると「亀戸餃子!」なんて答えが返って来るくらい地元の人達に親しまれているお店です。

私は生まれも育ちも江戸川区です小さい頃からお隣の江東区にある、「亀戸」には、とても美味しいと評判の「亀戸餃子」があると聞いていました。

それから数十年「餃子」のことはすっかり忘れていたときに仕事の都合でなんと、亀戸に行くことになりました。

そこで亀戸に行くついでに、餃子を「買ってみようかな?」なんて思ったのです。

そこで
  • 亀戸餃子の持ち帰りについて
  • 実際に食べた家族の評判について
  • 餃子の種類や特徴について
  • お店の雰囲気やアクセスについて
の4項目を実際に「亀戸餃子本店」に行って調べてまとめてみました。

「亀戸餃子」を買いに行くときは是非参考にしてみて下さい。


スポンサーリンク



亀戸餃子は持ち帰りOK!


先にも書きましたが私が若い頃から「美味しい」と評判の餃子なので、どんな味なのか楽しみを込めて行くことにしました。

餃子をお持ち帰りできるとは聞いていましたが、お店であらためて貼り紙を見て安心しました。





お持ち帰り餃子の値段は幾らなの?

餃子を、お持ち帰りするには2皿分から購入できます。

2皿(餃子10個)500円になります。



焼いても焼かなくても料金は同じ2皿分で(500円)です。

1人で2皿分くらいは平気で食べられますので、沢山購入された方が良いですよ。


お店の中で食べても、お持ち帰りしても、料金は同じなので時間がある時はお店で食べてからお持ち帰りするのもいいですね!


お持ち帰りのおすすめは、焼いた方と焼かない方の両方を買ってみると、焼いた方の焼き加減が絶妙だとわかります。

ぜひ試してみて下さい。

お持ち帰り餃子には匂い対策をしてくれる!



今回は、焼き餃子を2皿分(餃子10個)を注文してみました。


すると、お店の人から「電車バスをご利用ですか?」と聞かれました。


「利用します」と私が答えると、紙袋の上から更にビニール袋で包んでくれます。

ビニール袋に包んでくれますので、電車やバス等を利用する時でも餃子の匂いを気にしないで公共の乗り物に乗れるので安心できました。


帰りの途中、腹ペコの私がバッグの中に入っている焼き餃子のほのかな香りにお腹が空いて、電車の中で食べてしまいそうになり我慢するのが大変でした^^;

お店の様子は


私が買いに行った時も、サラリーマンの男性や、主婦の方などが購入する為にいらしてました。

注文する個数も40~50個は普通に頼まれていましたよ。

お店の雰囲気も気さくな感じなので、気兼ねなく入ることもできます。

中で食事もできます(餃子のみ)ので、仕事帰りにも気軽に立ち寄れますね。

店舗内は、カウンターとテーブル席がありますのでお好きな席で餃子を食してみてはどうでしょうか。



私もとても良さそうなお店なので、うちの近くにあったなら「毎日通うのにな!」なんて思いました。

夕方近くでしたので、サラリーマンの方や主婦の方が焼かない餃子を買う人が多くいらしたのも記憶に残ってます。

近所の人達には欠かせないお店なんですね。







実際に食べた家族の評判について


自宅に到着後、買ってきた餃子10個を分けますが、家族は私を含めて4人になります。

オヤツ代わりに餃子を買いましたが、10個(2皿分)を4人で分けると1人2~3個となります。

余りの少なさに、嫁さんとお義母さん2人に「もう少し食べたかったな~!」なんて言われてしまいました。

3歳の子供はご飯を食べたがりませんが、亀戸餃子を食べさせると「おかわり!」なんて言うのでビックリしました。


帰りの電車の中で腹ペコを我慢して家に持ち帰って本当に良かったと思いました。

また今度「沢山買ってくるよ!」と子供と笑顔で約束しました(^^)


その日の1週間後・・・また亀戸餃子に行きました。今度は焼いた餃子と焼かない餃子の両方を買ってみたのでその感想を書いてみます。


スポンサーリンク




餃子の種類や特徴について


先程も少し書きましたが、亀戸餃子には焼いた餃子と焼かない餃子の2種類があります。


その違いは・・

焼いた方と焼かない方の違いは、
  • 焼いた餃子 →そのまま食べることが出来る。
  • 焼かない餃子→そのままでは食べることができない。けど保存が可能

以下、それぞれの特徴や保存方法について書きます。

焼いた餃子




焼かれた餃子は冷めても香ばしいく、柔らかな皮と餡(アン)に、最近お菓子の味を覚えた3歳の子供でもペロリと1皿分(5個)を食べてしまい大変好評でした。

焼いた方でも保存は可能ですが、食べるときに焼き直す事になるので2度焼きになってしまい固くなります。



焼かない餃子




焼かない餃子には、このような紙が付いてきます。

前回買い求めたときは、10個(2皿分)のみ購入して持ち帰り、家族から不評をもらいましたのでもう一度買いに行きました。

今回は「焼き」と「焼かない」餃子両方とも4皿分ずつ購入することにしました。(焼いたのも焼かないのも料金は同じです)



「焼いた方」「焼かない方」両方とも、ビニール袋に包んでくれました。

どちらにも、ラー油とカラシはセットで付いてきます。



冷蔵保存について


渡されるときに言われたことは、「焼かない餃子は自宅に帰り次第ビニール袋から取り出して保存して下さい」と言われました。(保存期間2~3日)

焼いてない餃子はナマの状態なので、持ち帰るときは早めに冷蔵庫に保管した方がいいですね。



冷凍保存について


買ってきた餃子を冷凍保存する場合にもビニールから取り出します。

そしたら平たいお皿に均等に並べて、片栗粉をまぶします。

完全に冷凍でカチカチになりましたらポリ袋などで保存もできますよ。

食べる時には解凍しないでそのままフライパンでカリッとするまで焼くといいですよ。




空いている時間は何時頃?

私は亀戸餃子本店に数回ほど行きました。

その都度時間帯を変更して、時間による混み具合も見てみました。

1番空いていた時間帯は、

・平日のお昼前  11:00~11:30くらいの時間帯が私が行ったときには空いていました。


・平日の夕方頃  15:30~16:00くらい


・お昼頃  12:00辺りは行列でした。

まとめると
  • 11:00⇒並ぶお客さんは無し
  • 15:30⇒数人のお客さん有り
  • 12:00⇒行列が出来る
お昼前に行かれると空いているのでいいですよ。

次は、お店までのアクセス(行きかた)を説明します。

お店までのアクセス

亀戸駅から亀戸餃子までの道のりはとても簡単です。
駅から徒歩数分で到着可能ですし、周辺には駐車場も在りますのでお車でも気軽に行くことができますよ。

亀戸駅から東口を出てそのまま真っ直ぐ進みます。


交差点を右斜め前に直進します。


そうしてそのまま進みますと亀戸餃子の看板が見えてきます。


到着です。

自家用車で行く場合、近くの駐車場は
2箇所ありました。


駅前のロータリーを通り過ぎて


その先にパーキングがあります。


亀戸餃子の支店一覧


亀戸餃子は私が行った亀戸の本店以外に3つ支店があります。

それぞれの住所と電話番号も書いておきますね。

  • 亀戸餃子 本店
    東京都江東区亀戸5-3-4
    TEL 03-3681-8854

  • 亀戸餃子 大島店
    東京都江東区大島4丁目8-9
    TEL 03-5628-0871

  • 亀戸ぎょうざ 両国店
    東京都墨田区両国4-34-10
    TEL 03-3631-3740

  • 亀戸餃子 錦糸町店
    東京都墨田区江東橋3-9-1
    TEL 03-3634-9080




まとめ


亀戸餃子はお持ち帰りのできる餃子です。

値段は店内でも持ち帰りでも同じ料金なのでとても良心的ですね。

お持ち帰りするお客さんには、ビニール袋で匂い対策をしてくれます。

焼いた餃子、焼かない餃子、どちらも選べて自宅で食べてもお土産にもできますよ。

好き嫌いの多い我が家の子供ももっと食べたいと言ってくれる美味しい餃子でした。



次回行くときには、手頃な料金の餃子を何個くらい食べれるかチャレンジしてみたいと思います。

亀戸餃子本店に行くときは、参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする