空調服のメーカーを比較!沢山ある中から用途別のオススメをご紹介

Pocket

スポンサーリンク


私は建設業に従事していますが、真夏の暑い中で行われる朝礼は立っているだけでも多く汗が出てしまいます^^;

でも最近は空調服のおかげで、真夏の朝礼でも幾分暑さを和らげる事が出来るようになりました。

現在、私がお世話になっている現場には自分を含めて約400人くらいの作業員の方達が作業をしてます。

その中の約半数くらいの人が空調服を使用していますが、まだ空調服を着ていない人も少なくはありません。


同じ会社の同僚にも空調服を使用されていない人が居るので、私は「どうして空調服を買わないの?」と質問してみました。


そうすると答えが

「種類が沢山あるので、どれが良いのかわからない」
「値段が高いから買えない」

と言われました。

数年前までは、空調服といえば(株式会社空調服)でしか取り扱いがありませんでしたが、近年各メーカーから沢山の種類が発売されていますので使っている私でも、どのメーカーの空調服が良いのか分からなくて悩んでしまいます。

そこで私がまたもう1度「空調服を購入するとしたら」と考えて、

  • 空調服メーカー比較
  • どのポイントで決めるか
  • 空調服と合わせて使いたいアイテム

の3項目に分けて調べてみました。

あなたの空調服選びに、お役立ていただければ大変嬉しいです。


スポンサーリンク




空調服メーカー比較


空調服メーカーは今では沢山ありますね。

メーカー全てを比較するのはとても大変な作業になってしまいます。

そこで街のワークショプでも入手できる3つのメーカーを選んでみました。

  • 株式会社サンエス
  • バートル(作業着メーカー)
  • 空調服 クロダルマ



私の視点ですが、この3社を比較検討して見ていきましょう!


株式会社サンエス




こちらは自社オリジナルのファンを製造していまして「ファン取り付け部に角度を付ける」という工夫のおかげで、ファンの向きに応じて服の内部に流れる気流を変えることが出来る!と言う機能をそなえてます。

ファン自体の厚みも2種類あり、購入時に自分の好きな方を選ぶことができますよ!

バッテリーの持ち時間は、ファンの種類や使用状況によっても変わりますが、おおよそ

厚いファン→風量最大で8時間

薄いファン→風量最大で5時間

くらいを目安にして使用できます。
(状況により持続時間は変わります)

株式会社 空調服とほぼ変わらないスペックのメーカーです。

私の場合、風量をいつも最大で使わないようにしていますので、バッテリーがなくなることはありません(お腹が冷えてピーピーになってしまうため)

一日中最大の風量で使用される方に関しては、予備のバッテリーを購入された方がいいかもしれませんね。


バートル(作業着メーカー)




作業着メーカーのバートルです。

こちらの空調服のポイントは、デザインがカッコイイのでお洒落に見える事ではないでしょうか!もちろん空調機能も備わっていますので暑くなった身体をファンの風で優しく包んでくれます。

若い職人さんには、とてもオススメの空調服になりますので、作業着にお洒落を求めるなら間違いなくバートルで決まりですね!

バッテリーも他のメーカーよりも若干容量が多いので、作動時間も少しだけ長く使えるのも良いところになりますので検討してみてはどうでしょうか?


空調服 クロダルマ(エアーセンサー)




格安空調服!他の空調服よりも価格が低く、すべてがシンプルにまとめられていますので、取り扱いも簡単ですよ。


上着の造りも空調機能のみにこだわった仕様になりますので、コストの面からもオススメな空調服になります。

また、予備でもう一つ欲しいと言う方にも、低い料金設定の為とても買いやすい空調服ですね。




スポンサーリンク




空調服の選び方


空調服選びに大切なポイントは、使用する状況で決めるのが一番ですね。

どんな場所で作業をするのか?その用途により空調服選びが決まると言っても過言ではありません。



  • 高所作業がメインで、ハーネスを着用する作業
  • 重い荷物など、材料を担いで移動する作業
  • 風通しの悪い場所で、身体を動かす作業
  • 溶接を多用し、火花を受けやすい作業
ぱっと思いついただけでもこれくらいの作業があります。


これらの作業に最適な作業着を1つ1つ紹介していきますね。



高所作業がメインで、ハーネスを着用する作業

ハーネスを使用して作業するなら間違いなくコレです。


高所作業(鉄骨の上)で作業をする場合、ハーネスを装着しなければいけません。

この空調服は、背中にランヤードを通す穴が空いてますので、ハーネスとの相性がとてもよく造られています。


私は希にハーネスを使用して高所で作業をする時があります。
通常の空調服ですとハーネスの下に着ることになりますので、空調効果が損なわれてとても暑い思いをした経験がありました。

背中の部分に穴が開いているこの空調服ならば、ハーネスの組み合わせにとても効果を得られそうですね!

重い荷物など、材料を担いで移動する作業

重い鉄筋などを担いで運ぶと、肩の部分の生地が傷み切れてしまいますね。

暑い夏の鉄筋は素手では触れないくらいの熱さになりますので、補強がされているこの空調服がとてもいいと思います。



肩の部分が補強されているので、通常の空調服よりも肩周りが丈夫にできています。
担ぐ作業に適した空調服、鉄筋屋さんには打ってつけの作業ですね。



風通しの悪い場所で、身体を動かす作業

みなさんがよく使用されている空調服です。
生地の材質も種類が豊富に取りそろえていますので、お好きな色を選ばれるのがいいですね。



最近では低価格の空調服も有りますのでオススメです。


溶接を多用し、火花を受けやすい作業

溶接をされる作業には、綿100%の作業着ではないでしょうか?薄手生地もありますが、できれば厚手の生地でできている空調服がいいですよ。


空調服:裏地式綿厚手ワーク空調服
溶接にはこの厚手生地で造られている空調服がとてもいいですよ。


どの作業も、使用状況は全く違いますので、その作業用途に合う空調服を選んで下さいね。




購入するか、悩んでいる人



勤めている会社の同僚は、空調服をまだ使用されていない人達がほとんどです。

なぜ買わないのと聞いてみると、

「空調服は涼しそうだけど高いからね」

なんて言われました。

チョットした日陰でも汗だくになっているAサンに、「空調服を着て日陰にいれば、とても涼しいよ」なんて言うとビックリしていました。


そしてもう一つ私が何故「空調服」を購入したのか、その理由を説明してみました。



「1日にジュースを何本買いますか?」

Aサン
「10本くらいかな!」


「1日10本なら10日で1万円だから、20日あれば、空調服買えてしまうね!」

Aサン
「えっ」びっくりした顔


「空調服着ると、ジュース代も節約できるよ、だから簡単にモト取れちゃうんだよ!」

Aサン
「でも、どこで買ったらいいのかわからないからな~」


「ネットで簡単に買えるし、最近じゃ作業着屋でも売っているよ」

Aサン
「そうか、今度釣り用に試しに買ってみようかな!」


「そうしてみな!」


なんてやり取りをしました。

現場の暑さに耐えながら作業をするよりも、少しでも快適にして「作業を行いたい」そう私は考えます。


次に、暑さ対策に大変効果のある空調服ですが、頭部がまだ暑いと感じます。

そこで空調服と合わせて使うとより効果があるアイテムを紹介します。


空調服と合わせて使いたいアイテム


空調服は上半身のみに効果があります。

なので直射日光を浴びていると、後頭部から首筋にかけてとても暑くなります。

そこで私がオススメしたいアイテムがこれです!

TOYOセフティー



数ある日除け商品の中で、使った初日に「コレは良い」と思った商品です。

次に紹介する扇風機付きヘルメットも大変良いのですが、コスト(費用)が掛かります。

それに比べて1000円以内で買えるすごい商品です。

ポイント
空調服の気流が、首もとを抜けてそのままヘルメットの中に風が入る感覚がとても涼しいです。

空調服と兼用で使用をオススメします。



まとめ


空調服は数あるメーカーから3社選んでみました。

各社デザインは多少違いますが、機能的にはほぼ変わらないですね。

「好みのデザインで選ぶ」もしくは、アナタの使用する環境で選ぶのが良いですよ。

素材や造りに違いがあるのでアナタの作業に適した上着を選びましょう。

空調服と兼用で使うと効果がある日除けアイテムもあわせて使えばより効果が増しますので併せて使用してみて下さい。


1日に、水やお茶を2リットル以上飲む人には、空調服によって飲む量が変わりますし、胃腸にも優しく出来ます。

私は過去に、暑い日に水分を取りすぎて胃腸を壊した経験があります。

急な腹痛の対処法!ツボ以外にも簡単にできる私のやり方を紹介!

こうならないためにも、空調服を着て体調もよくしていきましょう!

この記事がアナタの役に立てれば嬉しいです。




スポンサーリンク

Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする